久々に爆笑

http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=22968
有名らしいけど。
http://www.youtube.com/w/One-hell-of-a-forehand?v=bA1rC0GPAWA&search=tezuka
手塚ぞーん。
http://www.kotaro269.com/archives/50320367.html
ちょっと良い話。
http://www.youtube.com/watch?v=e_lwt_H5vjE
ゲーム脳www?ところでこれ何語やろ。ドイツ?そして撮影者の意図が気になる。これ持って児童相談所とかに行ったのかな。「うちの子が奇声をあげてるんです…その…ゲームに向かって怒鳴ったり独り言を言ったりしていて…」みたいな。親として結構情けない瞬間なんでしょうが、このテンションの相手に下手なことしたら殺されかねないよね確かに。つーかこれ本当にアンリアルプレイ風景なの?
http://www.youtube.com/watch?v=bnmLwYDE0us
やっぱしかねてから思っていたけど、アニメ作画のクオリティはコントロールできるし、するために金はつけるべきだし、人が育つようなインセンティブを確立すべき。昔自分が見てたアニメはどれもこれくらいのクオリティを保ってたもん。誇れるアニメーションは能力は意図して残さにゃ悪貨は良貨を駆逐するか、駆逐されるまえに外資に流出するよ。コストダウンした結果、ここ数年で急増した「見てるだけで目が腐る」ようなアニメばっかになったらどうするんだ。そもそもヲタク文化が公知になってもお金の配分方法が変わらんのはマズいよなぁ。にしてもこの人がやった部分だけってどうやって判別するんだろ…。実際はどうか知らないけど、アニメーターはアホみたいに薄給なそうで。有名になると少し違うのかな…?
まぁもっとも、別に海外に出すのがいけないってわけじゃないんだけど。国内で人を育てない産業が果たして国際的に高い評価を得続けられるのかっていう疑問があったりなかったり。あと、かなり文化的要素に左右されるだろうから、そこらへんをどうマネージするかとか頭の痛い問題なんでないかとか。
↑のまとめサイト
http://www15.atwiki.jp/coldcup/pages/5.html
人によって得意なシーンがあるようで、その違いを見ているのも楽しい。著作権の関係でいつ消えてもおかしくないハズなので、早めに御覧なされ。
http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/50285198.html
動画じゃないけど。
http://www.youtube.com/watch?v=EtwQOFWYLVU
根本的にハルヒ嫌いなんですが、有名な分、創作ネタにはことかかないよね。個人的に嫌いな理由は、なんとなく世間評を総合したら「自己中が自己中なままに世界をどうこうする」ってストーリーらしいと感じたから。ここら辺はhttp://d.hatena.ne.jp/terreverte/2006080にて簡潔に『「我侭な女の子の思いどうりに世界がなってるって・・・・」的なものが見受けられる』と書かれているように、まさにその通り。だいたい1人の手のひらの上で世界がどうこう、系の話は人知が及ばないから嫌いなのですよ(そのワリに1人もしくは+仲間たちで世界が救われた系の少年漫画ノリは好きなんだけど)。まぁ食わず嫌いです。読まないものに関して評価をするのはアレだなぁと思うから生理的に好き嫌い以上のことは言わないのですが、生理的に嫌だと思っているものを無理して読むのは時間的にもったいないし公平な評価を下せない→読むのも嫌だ→生理的に嫌なまんま。うーん、悪循環。
http://pvmgreel.web.fc2.com/pv.html
一時期フラッシュ鑑賞にはまってた身としてはいい復習になりました。
http://stage6.divx.com/members/62389/videos/1367
確かにキレイだけど重過ぎます。
http://www.deviantart.com/deviation/40255643/
ほのぼのゲーム
http://gilcrows.blog17.fc2.com/blog-entry-887.html
これも問題作だけにいつまで残るかなぁ。
http://gilcrows.blog17.fc2.com/blog-entry-933.html
個人的にはかなりツボ。
http://nurusoku.blog60.fc2.com/blog-entry-629.html
バカ



http://b.hatena.ne.jp/video
…なんか最初の一作を見つけたところから派生して個人的ツボ映像収集になってしまった。